



真っ白な8㎜の淡水パールを糸に通し、パールとパールがぶつからないよう間にノット(結び目)を入れたネックレスです。
一つづつノットを入れていくのは時間がかかりますが、パールにとってとてもメリットがあります。
パールとパールの間にノットを入れるとパール通しがこすれて傷つきません。
また、糸が切れてしまってもバラバラになりません。
そして、糸で作っていることで、ワイヤーで作ったもののような張りがないので、首にしっとりとフィットします。
着け心地がとてもよく、見た目もワイヤーの物より柔らかく感じます。
パールとパールの間にビーズを入れるよりも小さな隙間ができますので、パール通しがくっついているものよりも軽やかに見えます。
保管するときもワイヤー素材のものは折れ曲がらないように気を付ける必要がありますが、糸の場合はとても柔らかいので小さな袋に入れても折れ曲がったりしません。
パールはポテト型のピュアホワイトといった真っ白で、照りがとても美しいパールです。
留め金はマグネットなので取り外しが簡単です。
サイズ 42㎝
材料
淡水パール
マグネットクラスプ(金属メッキ)
サイズ変更をご希望の場合、マグネットクラスプではなく、カニカンとアジャスターチェーンを取り付けることで変更可能です。
ご注文の際、ご記入ください。