ABOUT

ビーズ屋黒猫のネットショップ ビーズ屋黒猫は横浜にある小さなワイヤーアートの店です。 店兼アトリエで店主の黒江黒絵が毎日コツコツ作品を作っています。 蔦が這っているようなアールヌーボーのデザインが大好きで、そうした要素を盛り込んだものが特徴で、ジュエリーと立体物などを作っています。 Cerna kocka(チェルナコシュカ)というブランド名でジュエリーを販売しており、意味は黒猫というチェコ語です。 シルバーや真鍮を多く使った作品を作っています。 Cerna kockaは3つのシリーズがあります。 黒猫輪舞 シンプルなデザイン 黒江黒絵 曲線を多く使ったアールヌーボーでゴシック調の存在感のあるデザイン 黒猫ロマンティカ アンティークジュエリーを思わせるコスチュームジュエリー 立体作品は展示会などに出展した作品です。 それぞれの作品にテーマがあり、物語に引き込まれます。 ビーズ屋黒猫では、ワイヤーを使った作品を作る方に、ワイヤーや工具などを販売しています。 実店舗では教室も行っており、遠方の方の為に通学コースと同じ内容の通信講座もご用意しております。 通信講座の詳しい内容はこちらをご覧ください。 http://beadsya-kuroneko.com/?page_id=7342 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ <発送方法について> 発送はレターパック、特定記録付定形外、宅急便で発送になります。 荷物トレースのできない普通郵便での発送は、荷物が発送後に無くなった時に、確認することができないことから、普通郵便での発送はしておりません。 あらかじめご了承ください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ <送料について> 送料は、1オーダーに対して1送料です。 1オーダーの中身が商品が1つであろうと、複数であろうと、注文番号に1に対して1つの送料です。 (1商品に対して1送料ではありません) 例)オーダー番号no.1 → 送料 クリックポスト 198円   1)アーティスティックワイヤー ブラス#28 1つ   2)アーティスティックワイヤー ガンメタ#26 1つ   3)アーティスティックワイヤー ガンメタ#22 1つ 複数購入の同梱は、カートにほしいものを入れていただき、決済を1つにまとめていただければオーダー番号が1つしかつかないので、送料は1回分しかかかりません。 また、クリックポストと特定記録付定形外の発送など、発送方法がそれぞれ違う商品を1オーダーにした場合、高い送料のほうが適用されます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ <返品について> 注文品と違う商品が届いた、破損など初期不良による返品は商品到着後、3日以内にご連絡ください。 「イメージしていたものと違っている」などのお客様都合の理由での返品はお受けできません。 色、サイズなど記載しておりますが、ブラウザの関係で色が違って見える場合もありますので、商品についてわからないことがある場合、ご注文前に質問していただき、ご確認の上でご注文いただきますようお願いします。 商品発送後のキャンセルは破損などの理由以外は出来かねますので、ご了承ください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ <シルバーや真鍮の保管方法> <<保管方法>> シルバーや真鍮はは時間とともに酸化で色が黒ずんできます。 汗や水分を柔らかい布でふき取り良く乾かしてから、チャック付きのビニール袋に入れておくと変色を遅らせることができます。 <<シルバーが変色してしまったら>> 黒く変色してしまった場合、いくつか錆を取り除く方法があります。 1)シルバージュエリー用のクリーナー液に漬ける   一瞬で輝きが戻ります  (天然石がついているものは、天然石が変色する場合があります) 2)シルバー磨きの布で磨く   100均などでも販売しています  (細工が複雑な細かい部分までできない可能性があります) 3)重曹で磨く   歯ブラシなどに付けて優しくこするだけで綺麗になります  (強くこすると目に見えないくらいの細かい傷ができる可能性あります) <<真鍮が変色してしまったら>> 1)クエン酸などの酸性の液体に付ける  (オパール、パールや貝など酸に弱い天然石などは変色する場合あります) 2)真鍮磨きの布やペーストで磨く  (ホームセンターで販売しています) 3)重曹で磨く   歯ブラシなどに付けて優しくこするだけで綺麗になります  (強くこすると目に見えないくらいの細かい傷ができる可能性あります) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ <アレルギー対策について> アレルギー対策として一部の商品にはコーティング剤を塗っているものもありますが、効果がある方とない方と個人差がありますので、ご購入に関しては自己責任でお願いします。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ <実店舗について> 2014年3月6日に実店舗 ビーズ屋黒猫を仙台にてオープン。 2017年12月に横浜に移転。 作品の他に、ガラスビーズや天然石、パーツなどを販売るほか、教室も開いています。 住所 横浜市磯子区中浜町10-8